おやコーデ記念撮影プラン

男の子の成長は早い
だから記念日には愛情を形にして残したい
なぜ、記念日には家族で写真を撮るのでしょう?
それはたぶん、お子さんが将来その写真を見た時に、両親からの愛情を感じることがとても大切なことだから。
男の子でも女の子でも、両親との思い出や愛されている感覚は、大人になってから大きな影響を与えるものです。
仕事で辛い時、どうしても立ち向かっていかなければならない時でも、両親からの愛情を受けて育った子は前向きに頑張れるもの。
だとしたら親の役割というのは、幼い頃から注いできた愛情を、思い出として残してあげる、目に見える形でも残してあげる、ということなのではないか、と私たちは思うのです。
だからこそ、親子でお揃いのコーディネート、リンクコーデは人気なのでしょう。
しかし男の子の場合、女の子に比べるとその機会がなかなかない、と感じるのは私たちだけではないと思います。
インターネットを見ても街を歩いても、女の子とお母さんとのリンクコーデは普段着からよそ行きの服まで目にしますが、男の子とのリンクコーデだとその数は目に見えて減っていきます。
なかでもお父さんとのリンクコーデはほぼないに等しく、これはどうしたものか、と私たちは考えていました。
男の子にとってお父さんというのは身近な目標であり憧れですから、そんなお父さんからの愛情を感じられるモノが何かできないだろうか。
そこで生まれたのが、おやコーデとその記念撮影でした。
それもありきたりではない
写真から愛されている感がたっぷり伝わるものを
記念撮影そのものは昔からありますし、これを見たらお子さんは「ああ、僕は両親から愛されているんだ」と感じるものです。
しかし、スタジオで親子が並んで撮る、家族全員で撮る、というのは本当に昔からあり、もう少しパーソナリティが出るといい、パーソナリティを出したい、と考えている方もいるのではないか、と思っていました。
なぜなら、かつてのようにトレンディドラマが流行したらその格好も流行する、そんな時代は終わり、今やひとりひとりが持つ世界観を形にし、発信できる時代だからです。
例えばYouTuber、ひとりひとりが一企業以上に発信力を持ち、子どもたちのあこがれの職業にもノミネートされるほど。
こんな個人が光る時代ですから、ありきたりの記念撮影ではなく、自分たちに合った記念撮影を求める方もいることが、インスタグラムなどを見るとうかがえます。
それに男の子の目から見ても「自分専用」というのは憧れです。
この世界にひとつだけしかない自分だけの一着、しかもお父さんとのおそろい。
そこで親子のペアオーダー、リンクコーデによるスーツやジャケットを仕立て、それを記念撮影で一枚の写真に収めよう、と考えました。
スタジオで撮る一枚も素敵ですが、リンクコーデされたスーツやジャケットを身にまとい、家族の思い出の場所で撮影した一枚のほうが、雄弁に家族の愛情を物語ってくれそうですよね。
そこで生まれたのがおやコーデ
男の子の成長をリンクコーデでお祝い
リンクコーデは子どもの目からすると、両親からの愛情を感じられるアイテムです。
しかし、女の子とお母さんとのリンクコーデは街に出ると見かけますし、インスタグラムでもブログでも本当にたくさんの写真とともに見かけますが、男の子とお母さん、さらには男の子とお父さんになると、本当に数少ないのです。
特に男の子とお父さんとのリンクコーデは、ほぼ見かけません。
お父さんにしてみれば、「それよりも愛情を注ぐことが大切だ」となるのでしょうが、わかりやすい形で目に見えるように愛情を伝えてあげることもまた、男の子には必要です。
一般的な話ではありますが、男の子にとってお父さんとは怖い存在でもあるからです。
ご家庭にもよりますが、コミュニケーションの量はお母さんに比べると少ないでしょう。
ですから、口に出さずともお父さんからの「愛されている感」が伝わるアイテムは、男の子にとって大切だと私たちは考えています。
そして生まれたのが、男の子の成長をお父さんとのリンクコーデでお祝いする、おやコーデです。
ベスト付きの3ピーススーツやオーソドックスな2ピースのスーツ、普段使いもしやすいジャケットやコートなど、男の子とお父さんとのリンクコーデを意識しつつ、オーダーメイドで仕立てます。
繰り返しになりますが、男の子にとって「自分専用」というのは憧れであり、大人びた格好をすることもまた、スーパーヒーローになった気分になりうれしいものです。
お父さんと一緒に、もちろんお母さんもご一緒してどんなスーツに、どんなジャケットにするのかをお子さんの意見も交えながらお話し、世界にたった一組の一着を、世界にたった一組のお父さんとおそろいの一着を仕立て上げること。
お父さんとの共同作業。
この経験は男の子の個性や自信を伸ばす、そう私たちは信じています。
ありきたりのスタジオではなく
お気に入りの場所でプロが
家族の笑顔を収める記念撮影も
世界にたった一組の一着、世界にたった一組のお父さんとのお揃いコーデですから、記念撮影も世界にたったひとつの一枚にしたいもの。
そこでおやコーデでは、スーツやジャケットのオーダーに、記念撮影もパッケージング。
思い出の場所やお気に入りの場所を指定することで、日時を相談の上でプロのカメラマンがその場所まで出張し、世界にたったひとつの一枚のなかにご家族の笑顔を収めます。
フォトフレームに入れてお届けする一枚は、デジタルデータもお渡ししますから、写真屋さんやコンビニエンスストアに行っての焼き増しもカンタンです。
スタジオでの一枚もいいですが、お子さんが大きくなって写真を見返した時に、
「そういえばこの場所で僕は、お父さんとキャッチボールをよくしたんだったっけな」
という思い出も蘇る一枚のほうが、男の子の成長にはもっといい。
そう考えて私たちは、プロもカメラマンが出張しての記念撮影スタイルを、用意することにしたのです。
おやコーデの記念撮影は
こんなシーンで使えます
おやコーデと記念撮影は、男の子の記念日にいつでもオーダーしていただけます。
例えば
- 七五三
- お受験
- 幼稚園、保育園の卒園式
- 小学校や中学校、高校の入学式や卒業式
- 成人式
…にご利用を考える方が多いです。
中学校や高校は制服を着用する学校が多いですが、制服とは別に成長の証としてスーツやジャケットを親子で用意される方も増えています。
着用する季節やシーン、ご要望により、プロのスタイリストが生地や仕立てのライン、裏地の色や襟型などを提案し、世界に一組だけのペアスーツやペアジャケットを仕立てます。
時期にもよりますが、打ち合わせの日から1ヶ月程度、縫製に時間をいただくので、例えば卒業式シーズンの3月に間に合わせたいのであれば1月に、入学式シーズンの4月に間に合わせたいのであれば2月に打ち合わせができれば理想です。
生地はイタリアやイギリス、日本国内の一級品生地に限定しておりますし、縫製は日本国内の縫製工場に限定していますから、格安オーダーにありがちな縫製の甘さや仕立ての粗さは見られません。
万が一、サイズ感が合わない、ということでしたら納品後に仕立てを手直ししますので、仮縫いがなくても安心です。
プロのカメラマンとは、日本全国で提携していますから、どんな場所であっても国内であれば、おうかがいすることができます(ただし離島などの場合は、撮影場所を相談することもございますので、ご了承ください)。
最高の一枚を私たちで現像し、おやコーデ専用のフォトフレームに入れてそのデジタルデータと一緒にお送りします。
もし、撮影で撮ったすべての写真データが欲しい場合は、その旨お知らせください。
別途オプション価格となりますが、デジタルデータをすべてお渡しします。
おやコーデと記念の一枚を手にした
ご家族の喜びの声をどうぞ
大阪府 幾島さん
正直、七五三だから和装して近所のスタジオに行って家族で写真を撮ろう、と思っていたんです。
まあ、よく見かけるような記念撮影ですね。
しかし、妻がこのおやコーデを教えてくれて、息子と僕のジャケットをお揃いでオーダーできるってなかなかないな、って思いました。
そこで七五三の和装とは別に、デニムスーツをオーダーしたんです。
息子からは「パパと同じ格好がいい」といつも言われていて、その夢がかなったようで和装よりも喜んでいました。
おやコーデは出張での記念撮影も一緒にやってくれるので、コレがとても良かったと思っています。
スタジオでの写真は、どこか味気がないと感じていたので。
おやコーデなら思い出の場所で記念撮影してくれますから。
オーダーしたジャケットで外食に行ったのですが、息子の喜びように妻も笑っていました。
おかげで息子との食事はいつもこれになりそうです。
東京都 丸山さん
娘が入学するときは私とのリンクコーデを楽しんだのですが、息子のときはどんな格好がいいのかな、と悩んでいました。
主人はあまり服には興味がない方なので…。
そこでおやコーデを発見し、これは息子の入学式も服に無頓着な主人の格好も一石二鳥で解決できる、と(笑)。
主人のスーツを何とかしたかったので、以前から息子が「僕もパパと同じ格好で学校に行きたい!」と言っていたこともあり、入学式用にお揃いのジャケットとパンツをオーダーしました。
サイズ感がいいことはもちろんなのですが、裏地や型など、要望に合わせてくれるのも良かったです。
主人も息子もベスト付きの3ピース、息子は半ズボンで仕上げてもらい、その後はカメラマンが来てくださり記念撮影。スタジオで撮るときれいな反面、よくある構図なのでどこか物足りないな、と感じていたんです。
その点おやコーデの記念撮影なら、お気に入りの場所で撮ってくれますから、後々息子に「ここで撮影したのは、あなたが好きな場所だからだよ」と語ってあげられるのがいいですね。
大阪府 中窪さん
息子の卒園式後に家族写真を撮ろうと思って、インターネットでスタジオを検索していました。
今のスタジオは貸衣装も充実していて、これならいろいろラクだな、と感心しながら見ていました。
しかし、男の子の成長って早いじゃないですか?
だからそう考えると、成長の過程をちゃんと残してあげて、その写真から僕たち親の気持ちが感じられるというのがとても大切じゃないか、って思ったんです。
そこでおやコーデさんでリンクコーデのスーツをオーダーして、プロカメラマンに来てもらい写真を撮りました。
記念撮影を探していたのに、まさかスーツをオーダーするとは思ってもいませんでしたが(笑)。
息子が大きくなった時、何も語らずともこの写真から感じるものがあればいいなぁ、と思います。
おやコーデとセットで
記念撮影は無料サービス
おやコーデの、親子ペアオーダースーツ(3ピースと2ピース)、親子ペアオーダージャケット、親子ペアオーダーコートにはそれぞれ、プロのカメラマンによる記念撮影も一枚無料でサービスしています。
せっかく世界で一組だけのオーダーを身にまとっての記念日ですから、記念撮影も世界にひとつだけの一枚をプレゼントしたいと考えました。
オーダースーツやジャケットの納品後に、ご希望の撮影日時と場所をおうかがいしますので、決定後にプロのカメラマンを手配します。
当日はお子さんとお父さんで、またご家族全員で、お気に入りの場所での撮影を楽しんでくださると幸いです。
無料サービスに含まれるものは、プロカメラマンの出張と交通費、おやコーデ専用のフォトフレームと現像費、現像したデジタルデータ一枚、そして郵送料です(オプションメニューとして5万円で販売しています)。
もし撮影時の写真データをすべて、記念に入手して保管しておきたい、親族や知人にもすべての写真データを見せてあげたい、お子さんのために思い出をすべて残しておきたい、ということでしたら、追加のオプションでデジタルデータをすべてお渡しするプランも用意しています。
おやコーデの申込み時か納品時、スタイリストにご相談ください。
対象プランでなくても
プロカメラマンの出張撮影は5万円から可能です
親子ペアオーダーベスト、親子ペアオーダーパンツ、親子ペアオーダーシャツこれらもおやコーデのサービスメニューですが、これらの場合プロカメラマンによる親子お揃い記念撮影はオプションにて、5万円からお申込が可能です。
5万円に含まれるモノは、プロカメラマンの出張と交通費、おやコーデ専用のフォトフレームと現像費、現像したデジタルデータ一枚、そして郵送料です。
もし、フォトフレームに入れてお送りする一枚以外、撮影したデータすべてをご希望の場合は、8万円のプランをお選びいただくことで、お渡しすることができます。
5万円のスタンダードプランと8万円のプレミアムプランをまとめましたので、こちら参考になれば幸いです。
プロカメラマンによる出張撮影 | |
○ | ○ |
フォトフレームに入れての一枚を郵送 | |
○ | ○ |
フォトフレームに入れた一枚のデジタルデータ送付 | |
○ | ○ |
撮影時の全デジタルデータ送付 | |
× | ○ |
価格(おやコーデ注文の方に限定) | |
50,000円(税込55,000円) | 80,000円(税込88,000円) |
おやコーデの記念撮影は
こんなふうに撮影し、お手元にお届けします
おやコーデ納品後
これらをオーダーされた場合は、記念撮影のスタンダードプランを無料でプレゼントしています。
納品後に、撮影日時と撮影場所を担当者から相談しますので、日時と場所を決定しましょう。
もし、フォトフレームに収めてお送りする一枚とそのデジタルデータ一枚以外に、撮影した全データも欲しい場合は、別途3万円の費用をいただければお渡しすることができますので、フォトフレームの発送前までに、ご相談ください。
これらをオーダーされた場合、記念撮影はオプションとなりますので別途料金を頂いています。
フォトフレームに収めてお送りする一枚とそのデジタルデータ一枚をご希望であれば、スタンダードプラン。
スタンダードプランでお送りする一枚以外の撮影した全デジタルデータもご希望であれば、プレミアムプラン。
どちらかをおやコーデのお申し込み時か、納品後に、お知らせください。
スタンダードプランでお申込み後、やっぱり全データが欲しいということでしたら、追加で3万円にてプレミアムプランへのアップグレードが可能です。
記念撮影の日取りと場所決定
記念撮影の希望日時と場所をおうかがいしたあとは、プロカメラマンとスケジュールを調整し、日時と場所の決定をお知らせします。
当日は集合時間と場所を間違えぬよう、余裕を持って移動してください。
また、ご指定の場所によっては撮影が困難な場合など、別の場所を相談することもございます。
相談の上で、記念撮影の場所を決定できれば幸いです。
記念撮影当日
記念撮影当日は、おやコーデで納品したおそろいのスーツやジャケットを身につけて、ご家族で撮影場所までお越しください。
お子さまとお父さまと2人、あるいはご兄弟とお父さまとの3人4人での撮影ももちろん大丈夫ですが、お母さまや娘さまもぜひご一緒に、記念撮影にお越しください。
おやコーデは男の子とお父さま専用ですのでオーダーはできかねるのですが、ぜひスカーフやアクセサリーなど、ワンポイントで色合せをして記念撮影にご参加いただくことで、ご家族でのリンクコーデを記念の一枚に収められたらと思います。
雨天時や万が一の時に備え、緊急連絡先を予めお渡ししておきますので、カメラマンと連絡が取れない、という心配は不要です。
おそろいのスーツやジャケットに身をつつみ、楽しみにご家族で撮影場所までお越しください。
もし車で移動される場合、また公共の交通機関を利用される場合も同様ですが、お気をつけていらしてください。
駐車場の用意はいたしかねますので、車の場合は予め近隣に駐車場があるかどうかをご自身でお確かめくださると、安心です。
晴れの場合・雨の場合
撮影場所が屋内の場合、晴れでも雨でも撮影することはできますが、屋外の場合は撮影が困難になることも考えられます。
そのため、雨天時には相談の上、撮影場所を屋内に変更するか、あるいは撮影日時を変更するか、決めることができればと思います。
こちらも、ご了承ください。
フォトフレームとともにご自宅に郵送
撮影当日、カメラマンが撮影したお写真の中から最高の一枚を、3営業日から5営業日で現像と印刷を行い、フォトフレームに入れてご自宅まで郵送します。
お送りする写真のデジタルデータは、フォトフレームの発送時にメールにて、発送連絡とともにお送りします。
焼き増しはデータを持って近所の写真屋さんやコンビニエンスストアでお手軽に
到着したデジタルデータはご自身で印刷することが可能です。
キレイに印刷したい場合はご近所の写真屋さんにて、またコンビニエンスストアのマルチプリント機器を利用して、印刷することができます。
親族や知人に写真を送りたい時、また年賀状や暑中見舞いに写真を使いたいときなど、ご利用ください。
撮影した全データをご希望の場合はプラス3万円でデータをお送りします
フォトフレームに入れてお送りする一枚以外の、撮影した全データが欲しい場合は、プラス3万円でプレミアムプランへとアップグレードが可能です。
遅くとも、撮影後からフォトフレームをお送りするときまでに、プレミアムプランへのアップグレードをご連絡ください。
フォトフレームに収められた写真をお子さまとともにお楽しみください
ご自宅(あるいはご指定場所)に届けたフォトフレームに収められた一枚を、お子さまと一緒にお楽しみください。
できればリビングなどご家族が集まる場所に飾っておくと、お子さまも喜ぶかと思います。
よくある質問はこちらです
いいえ、親子お揃い記念撮影はおやコーデに申し込まれた方専用の、プロカメラマンによる出張記念撮影サービスですので、おやコーデを申し込まれていない方のご利用はご遠慮いただいています。
様々なジャンルのカメラマンがいるなかで、おやコーデが提携するプロカメラマンはファッションや人物モデルの撮影を得意としています。
私たちが仕立てたオーダースーツやオーダージャケットをご家族の笑顔とともに撮影するにあたり、光加減や角度など、予めカメラマンと相談しています。
そのため、手配するのはおやコーデ専門ともいえるカメラマンとなりますので、品質を保証するためにも、おやコーデ以外の記念撮影はご利用を遠慮いただいている次第です。
いいえ、おやコーデの記念撮影はご家族の思い出の場所での撮影、例えば、ご自宅やよく遊ぶ公園などでの撮影を想定していますから、特別な許可を必要とする場所での撮影は想定しておりません。
もし特別な場所での撮影を希望する場合、予め撮影許可をとっていただく必要がありますので、お申込み時にその旨お知らせください。
撮影許可を取る日時も、予め相談する必要がありますので。
はい、記念撮影にご参加いただけますし、ぜひご参加ください。
ペアオーダーは男の子とお父さま専門ですので、娘さまとお母さまはご利用いただけないのですが、お母さまにはスカーフやアクセサリーなどをワンポイントでリンクコーデするなどしていただきまして、ご家族で記念日の一枚を撮影できればと思います。
もし、フォトフレームに収めてお送りするご家族全員での一枚以外、例えばお父さまとお子さまの一枚や、お母さまとお子さまの一枚も撮影してデータを送ってほしい場合、プレミアムプランへのアップグレードをしていただければ、撮影した全データをお送りすることができますので、ご利用ください。
はい、クレジットカードのほか、銀行振込もご利用いただけます。
クレジットカードはお申込み時に必要になりますので、お手元にご用意しておくとスムーズです。
銀行振込の場合はお申込み後にお送りするメールに振込先情報を記載しておりますので、その指示に従って3営業日以内にお振込みください。
遅れる場合はあらかじめ、おやコーデサポート窓口までお知らせください。
その他のご質問はお気軽にお問い合わせください。