親子の愛をカタチにする、おやコーデ 親子の愛をカタチにする、おやコーデ 親子の愛をカタチにする、おやコーデ
おやコーデへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

【ママを喜ばせる方法】特別な「母の日」はかっこよくキメた親子コーデでエスコートしよう

一年に一度の大切な母の日には、
日頃の感謝の気持ちを込めて、
忘れられないプレゼント
をしたいものですよね。

そこで今回は、
パパにとってもお子さんにとっても
特別な日になる 「母の日で、
いつもよりママを
喜ばせる方法を
紹介していきます。

 

ママがもらえると嬉しいこと

母の日のプレゼントを考えるのは
楽しいことですが、同時に
何を贈れば喜んでもらえるか
かなり悩ましいことでもあります。

そこで、母の日に
プレゼントしてもらえたら、
ママが最高に嬉しいことは、、、

・家族と一緒の時間を過ごす
・おのプレゼント
メッセージや手紙をもらう

また、お子さんから
プレゼントをもらうとしたら、
何が嬉しいのかを見てみると、

・食品
・スイーツ
・お花
・ファッション

このような結果もあるようです。
この結果を見てみると、
ママが母の日にもらって
嬉しいことはというと、

家族と一緒の時間を過ごしつつ、
お花もプレゼントされ、
おいしい食事や
大好きなスイーツを
おしゃれなファッション
楽しむことだと言えますね。

では、このような
プレゼントを実現するためには、
どうすれば良いのかというと、
母の日はこんなサプライズ
ママを喜ばせてみるのがおすすめです。

スペシャル感の高い場所へ一緒に

スペシャル感の高い、
普段はなかなか行けないような場所
レストラン等がぴったりです。

そしてお料理は
ママの好みに合わせましょう。
自分の好きなお料理が並ぶだけで、
幸せ感が高まります。

(1)フレンチ

アートのような美しさは
多くの女性を楽しませてくれます。

さまざまなアレンジで
作られたお料理は、
見るだけでも十分に
幸せになれますね。

(2)イタリアン

素材の味を生かした
料理が好みなら、
イタリアンがおすすめです。
お料理にこだわりのあるママには
楽しんでもらえること
間違いありません。

フレンチほどかしこまった
雰囲気もありませんので、
おしゃれな空間で華やか
リラックスしてお祝いできます。

(3)和食

ヘルシーで体に優しい料理が
好みのママには
和食がおすすめです

ダイエットや健康に
意識を向けておられるのなら、
和食は安心して
楽しんでいただけると思います。

日本人に親しみがあり、
上品な味付けは
「癒し」になるかもしれません。

そして、特別な日である
「母の日」には、
ママだけではなく
パパもお子さんも
最大限のおしゃれを
楽しみましょう。

ママもおしゃれは
楽しいものですが、
家族そろっておしゃれして
レストランへ足を運ぶなら、

より楽しくなりますし
「ちょっと自慢したい」
気分を満足させることもできます。

ですから、
母の日には主役である
ママは華やかに。
パパとお子さんは
お揃いのコーデ
一緒にママをエスコート。

生涯忘れられない
特別な母の日
になることは間違いありません。

母の日に選びたい親子コーデ

(1)サイズ感

パパとお子さんが
エスコートするときに着る
スーツやジャケパンは、
体のサイズにぴったり
あっていることが大切です。

エスコートする男性として、
サイズ感の合っていない
スーツやジャケパンは、
だらしなく見えてしまうため、
せっかくのママのおしゃれを
引き立てることができません。

(2)派手すぎない

主役はママですから、
ギラギラと派手すぎない
生地や柄を選びましょう。
目指すのはフォーマルで
紳士な男性です。

(3)華やかさ

派手になるのはいけませんが、
特別な日ですから
華やかさは不可欠です。

パパもお子さんも一緒に、
ポケットチーフでさりげなく
華やかな雰囲気を演出しましょう。

(4)小物もコーデしよう

ベルトやカフス、
ネクタイやシャツなども、
パパとお子さんで
リンクコーデしておきたいですね。

小物だからと油断すると、
せっかくのエスコートも
「ただの案内人」
になってしまいます。

これは、ママにとっては
残念な瞬間ですから
気をつけたいですね。

参考にしたい母の日の親子コーデ

(1)スポーツカーでママをお迎え
(2)お店の前でママをお迎え

 

きっとママも大喜びしてくれること
間違いありません。
お子さんにとっても、
特別な日のことは
生涯の思い出になるはずです。

母の日だからこそ、
パパとお子さんの
親子コーデスタイル。
フォーマルな二人に
エスコートされるママも、
きっと良い思い出にしてくれるはず
今度の母の日は、
親子コーデでママを
びっくりさせてみませんか?
>

おやコーデ公式 YouTubeチャンネル

他にもたくさんの親子リンクコーデを「おやコーデTV」にて続々配信中!
思わず胸を張ってしまう誇らしい思い出を息子さんにプレゼントしたい。
成長の証としてその時仕立てた洋服を残したい。
そんなすべてのパパとママに、おやコーデは幸せなリンクコーデをお届けします。
チャンネル登録で「おやコーデ最新情報をチェック!

おやコーデTVはこちら