今回は今時の男の子の
1週間コーデをご紹介します。
女の子に比べて男の子は
お洒落にはうとい印象がありますよね。
小学生の男の子がいるご家庭は
是非参考にしてみて下さい!
それでは早速、ご紹介していきます。
小学生コーデ 月曜日
出典:雑誌MARCO
上下で色のトーンを合わせた
グラデーションコーデです。
近年流行の
オーバーサイズのスタイルで、
さらにお洒落な印象に
なっております。
オーバーサイズのスタイルで、
さらにお洒落な印象に
なっております。
小学生コーデ 火曜日
出典:雑誌MARCO
小学生なので
動きやすさももちろん大切です。
そんな時にでも
お洒落になるのが
ブラウンジャージ。
同じジャージでも
周りの同級生に比べて
かなりお洒落な印象になります。
小学生コーデ 水曜日
出典:雑誌MARCO
ハットが印象的な
こちらのコーデ。
パンツや靴を
同じ色で合わせることにより、
まとまったお洒落な印象になります。
同じ色で合わせることにより、
まとまったお洒落な印象になります。
小学生コーデ 木曜日
出典:雑誌MARCO
ポイントは
オーバーサイズ×オーバーサイズ
柄はシンプルにすることで、
落ち着いた大人っぽい印象になり、
袖と裾をロールアップすることで
抜け感も演出しています。
落ち着いた大人っぽい印象になり、
袖と裾をロールアップすることで
抜け感も演出しています。
小学生コーデ 金曜日
出典:雑誌MARCO
ゆったり目のパンツに
シャツを合わしたコーデ。
シャツは第一釦まで閉めて着るのが
おススメの着こなしです!
おススメの着こなしです!
小学生コーデ 土曜日
出典:雑誌MARCO
ダメージデニムの
ちょい悪コーデ。
派手目なシャツですが、
シューズと色を合わせることで
統一感のあるコーデになります。
シューズと色を合わせることで
統一感のあるコーデになります。
小学生コーデ 日曜日
出典:雑誌MARCO
シンプルな肩掛けコーデ
袖を通して着るのではなく
肩に掛けることにより、
小学生ながらにこなれ感を
演出できます。
肩に掛けることにより、
小学生ながらにこなれ感を
演出できます。
シンプルなアイテムでも
着こなし一つで
お洒落な印象に変わりますね。
まとめ
その人のセンスはファッションに出ると
言われております。
言われております。
まだ子供だからと言って
適当にお洋服を選ぶのではなく、
お洒落に気を使って
コーディネートを選ぶ習慣を付けましょう!