まだ、お子さんが小さいパパやママ必見の
オススメデートコーデをご紹介いたします。
色んなシーンにて活用できるよう
フォーマル編とカジュアル編に分けて
ご紹介しておりますので
是非、最後までご覧くださいませ。
いつになっても
デートはオシャレをして出かけたい。
いくつになっても綺麗でいたい。
それが女性心かと思います。
皆さんはいかがでしょうか。
例え毎日一緒にいる旦那さんでも
デートとなると気合を入れたいですよね。
また、お子さんがいても
たまには二人の時間が欲しい。
そういうシーンでは
パシッと決めて可愛いと思われたい。
そんな風に考える方も多いかと思います。
オススメのデートコーデをご紹介していきます。
フォーマル編
演奏会でのデートコーデ
- 出典:LEON
- 出典:VERY
・フォーマルだけど固すぎないスタイル
・夫婦で統一感のあるコーディネート
モノトーンで色を合わせることで
悪目立ちせずに、かっこいいなと
感じてもらえるこちらの組み合わせ。
何を着て行ったらいいかわからない。
男性はジャケットを着ればいいと思うけど、、等
着こなしに不安な方にこそ
オススメな気軽に真似ができる
コーディネートとなります。
レストランでのデートコーデ
- 出典:LEON
- 出典:VERY
・ラフ過ぎず固すぎないスタイル
レストランでのデートシーンは
きっと多いと思います。
まだ小さいお子さんは
おばあちゃんに見てもらって
ご夫婦二人きりで
ちょっといいレストランへ
少し柔らかいコーディネートを意識し
カーキやベージュなどで合わせると
素敵な着こなしが完成します。
ご紹介しているお写真の
旦那さんはコットンスーツで
着こなしているので
素材自体も少しカジュアルでまとまります。
奥さんには色味を合わせて
カーキ・ベージュ系の
ワンピースなどはいかがでしょうか。
デート=ワンピース
そんな印象も強いですよね。
カジュアル編
遊園地でのデートコーデ
- 出典:LEON
- 出典:VERY
・歩きやすいスニーカ―
・モノトーンで統一
もちろん遊園地ですので
お子さんと一緒に行くのも
楽しいですが、
この着こなしをすることで
お洒落な夫婦の印象になりまよね。
フォーマルよりなモノトーンであわせ、
足元にはスニーカーでカジュアルダウン。
お写真では白ですが、色味の入ったスニーカーなども
合わせるとすごく素敵な組み合わせになります。
水族館でのデートコーデ
- 出典:LEON
- 出典:VERY
・差し色のアイスブルー
・爽やかな色合い
アイスブルーの挿し色を入れることで
上品でカッコいい印象かつ爽やかになります。
男性が明るいブルーを着こなしているとすごく素敵ですね。
ご夫婦二人きりで
水族館デートに行くことは
減っているかと思いますが、
たまには二人でお洒落をして
楽しむのもいいですよね。
まとめ
小さなお子様がいたとしても
こういった大人のデートを
お洒落をして楽しむという事は
ご夫婦の仲を確かめ合う
大切な時間にもなりますので
今回ご紹介したコーディネートを
参考に素敵に過ごしてみてはいかがでしょうか。