親子の愛をカタチにする、おやコーデ 親子の愛をカタチにする、おやコーデ 親子の愛をカタチにする、おやコーデ
おやコーデへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

【ファザーズバッグ】子供とのおでかけに。お父さんにおすすめのメンズバッグを紹介!

子供とのおでかけは、
どうしても荷物が増えてしまいます。
夫婦で出掛けるときに
おしゃれなクラッチバッグや、
ボディバッグでは必要な荷物がスッキリ入りませんし、
全部入れようと思うと
バッグが増えてしまうこともあります。
そこで今回は、子供とのおでかけにおすすめの、

ファザーズバッグをご紹介していきます。

まずは、ファザーズバッグを
選ぶポイントについてお話します。
子供とのお出かけに役立つ
マザーズバッグもありますが、
家族一緒にお出かけするなら、
パパたちにも「おでかけグッズ」を
快適に持ってもらいましょう。

そこでパパが使いやすい、
ファザーズバッグを選ぶポイントをお話します。

 

(1)容量

マザーズバッグと同じように、
ファザーズバッグにもバッグの容量が必要となります。

ちょっとしか荷物が入らないバッグでは、
必要な量のおむつなどが入らないこともありますので、
お出かけする時間に合わせた荷物の量を計算して、
スッキリ収まるサイズのものを選んで下さい。

また、これは見逃すことの多いポイントですが、バッグの容量は大きくても、
荷物を入れる口の部分が出し入れしづらい形状になっていると、
荷物を入れるのが面倒になります。

 

また、がんばって入れても、
いざ取り出すときにイライラして、
結局は使わないバッグになることもあります。
ですので、まずは容量を確かめ、次に開口部の使い勝手を確認しましょう。
ジップ形式になっている場合は、滑り具合も使い勝手に影響してきます。

(2)ポケット

容量と同時にチェックしたいのが、ポケットの数と大きさです。

メインの部分を開け閉めしなくても、
外側のポケットで簡単に出し入れできると大変便利です。
また、細かいものや、すぐに取り出したいものなどは、
小分けにしていれられるポケットが外側と内側にあると快適です。

どうしても子供とのお出かけには、
こまごました物が増えますので
ポケットは妥協せずに選びましょう。

 

(3)両手の使いやすさ

子供がいるとき、
すぐにできるといいのが「抱っこ」

そのためには、両手がフリーになるバッグがおすすめです。
肩に掛けられるトートバッグや、背負えるバックパック
使いたいときだけクルンと前に滑るスリングバッグなどは大変便利です。

(4)ユニセックス

ファザーズバッグだからと言って
パパ専用にするのはもったいないかもしれません。

ユニセックスなデザインや色や柄のものを選ぶと、
ママの普段のお買い物でも使えます。

夫婦兼用で使えるバッグはコスパもアップします。

(5)持ち手の長さ

両手をフリーにするためには、
バッグの持ち手の長さに注意してください。

特にトートバッグの場合、
持ち手の長さはブランドやデザインによって様々です。
実際に肩に掛けることができるのか確かめましょう。

また、持ち手の材質によっては、
肩に掛けるとツルンと滑るものもあります。

こういった持ち手のバッグは、
両手をフリーにしづらいので滑りにくいものが良いですね。
持ち手が短くても、2WAYベルトでショルダーにできるバッグなら、
お子さんとのお出かけにも便利です。

(6)通気性

バックパックを選ぶとき、背中部分の通気性も確認しましょう。

バックパックの背中部分は、
思っているよりも密着していますので、
夏は暑くなり熱がこもりやすくなります。

お店に入ってバックパックをおろすと背中が汗でびっしょり。
そんなこともあります。

 

それでは、おすすめのファザーズバッグを3つ紹介します。

1つ目は、普段使いにも便利!ゴヤールのトートバッグです。

出典:ゴヤール

1853年に始まった、フランスの名門ブランドゴヤール」。
ゴヤールのトレードマークでもある「ヘリンボーン」柄は世界中で有名です。

そんなゴヤールには、
普段使いにもぴったりなトートバッグがあります。
上品でありながらカジュアルな使い方もできますので、
お子さんとのお出かけがおしゃれに決まります。
ママの普段使いにもぴったりなので、
保育園のお迎えにも活躍してくれます。

 

2つ目は、アクティブな日に便利!
パタゴニアのアトム・スリングバッグ。

出典:パタゴニア

1957年に創業されたアメリカのアウトドアブランド「パタゴニア」。
サーフィンやパドリング、スノーボード、スキーなど、
多くのアウトドアやスポーツシーンで選ばれています。

パタゴニアの、アトム・スリングバッグは、
コンパクトなデザインでありながら8Lの容量を持っています。

お子さんとのお出かけで、いつでもサッと取り出したい小物や、
身につけておきたいサイフやケータイを収納することができるでしょう。
アトム・スリングはワンショルダーになっていますので、使わないときは背中に。

中身を出したいときだけ、サッと前に滑らせて使えますので、
お子さんを抱っこしながらでも快適です。

 

3つめ、日帰り旅行にもぴったり!ポーターのデイバッグ。

出典:吉田カバン

ご存じ「吉田カバン」から発表されているブランド「ポーター」。
ポーターのバッグはシンプルで使い勝手がよく人気です。

特にこのデイバッグは、
デザインがシンプルなのでパパもママも使えます。
素材も軽く柔らかな感触なので、
日帰り旅行で使っても疲れません。

 

子供とのおでかけには、
荷物が増えてしまいます。

今回ご紹介しましたような
ファザーズバッグを準備しておくと、
お出かけも楽になるはずです。

ぜひ、ママからパパへファザーズバッグ
プレゼントしてみてください。
>

おやコーデ公式 YouTubeチャンネル

他にもたくさんの親子リンクコーデを「おやコーデTV」にて続々配信中!
思わず胸を張ってしまう誇らしい思い出を息子さんにプレゼントしたい。
成長の証としてその時仕立てた洋服を残したい。
そんなすべてのパパとママに、おやコーデは幸せなリンクコーデをお届けします。
チャンネル登録で「おやコーデ最新情報をチェック!

おやコーデTVはこちら