おやコーデ主催者情報

おやコーデ・大阪サロン(メンズサロン・ダンコレ内)
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-8-11
アルグラッド ザ・タワー心斎橋3503号
営業時間 / 12:00〜20:00
定休日 / 不定休
0120-03-4448
公式ホームページ / https://pairorder.jp
おやコーデ・東京サロン(ファッションスタイリストジャパン内)
東京都港区白金台5-18-9
VORT白金台ANNEX204号
営業時間 / 10:00〜20:00
定休日 / 木曜日
0120-03-4448
公式ホームページ / https://pairorder.jp
代表の挨拶
当ホームページをご覧のあなたへ。
ようこそ、おやコーデへ。
おやコーデ プロデューサー、
株式会社ダンディズムコレクション代表の岡本裕紀です。
おやコーデ公式ホームページへの訪問、ありがとうございます。
このページではなぜ私がおやコーデを
はじめようと思ったのかについて、お伝えさせてください。

なぜ、男の子とお父さん向けのリンクコーデはないのだろう?
そんな疑問を抱いたことがきっかけでした。
私の家庭では男の子に恵まれ、そして女の子にも恵まれました。
妻の願いということもあり、長男の誕生時にはできなかった
マタニティフォトを長女がお腹にいるときに行い、
が生まれてからは母と娘のリンクコーデを知る機会がありました。
インスタグラムやFacebookを見ても、母親と娘のコーディネートはよく見かけ、
そしてリンクコーデ専門の服屋さんもあるほどです。
しかし父親と息子のコーディネートは、なかなか見ない。
息子を授かる前は疑問にも思いませんでしたが、入園式や卒園式、七五三、
入学式や卒業式、成人式など、これから息子とともに経験する事を考えてみると、
お揃いの格好で行事に参加したり、写真を撮ったりしたい、と思ったのです。
妻と長男長女を観察していると思いますが、子どもたちにとって身近な存在はお母さんであり、残念ながらお父さんではないのではないか、と私は思います。
しかし今後子どもたちが成長するに従い、「もっと頑張ろう」とか「もっと挑戦してみよう」とかいう勇気が湧いてくるのは、お父さんとの思い出ではないか、と思うのです。
すべての家庭がそうではないと思いますが、私はそうでした。
強く厳しい父と優しい母。
父からは何かを買ってもらったり、褒められたりした経験はそうありませんでしたが、
成長するに従い、人生の大事な局面で思い出すのは、父の横顔でした。
子どもが大きくなったときに、父親からこんなにも愛されていたんだ、という思い出として、
父親と息子とのリンクコーデを求める人はいるんじゃないか、そう思ったのです。
それに、男の子はお父さんのマネをしたがるものです。
男の子も女の子も、興味を引くことは昔から変わっていないと感じていますが、
男の子はお父さんの格好をマネしたがるものです。
野球のユニフォームを着ていたら、「ボクも同じのを着たい!」といいますし、
剣道の道着を着ていたら、「ボクも剣道をしたい!」というものです。
スーツやジャケットも同様で、着たがるので羽織らせてみると、
ダブダブながらも満面の笑顔になって、鏡に映る自分の姿を何度も眺めています。
そんな瞬間を切り取り、記念日と共に提供できれば、と考えて生まれたのが、
「おやコーデ」です。
ダンコレで培った生地選びや縫製、
そして東京のファッションスタイリストジャパンや全国の代理店と連携し、
カメラマンとも連携した仕組みを使い、お父さんと息子さんの記念日を、
世界にひとつだけの親子ペアオーダーとして形に残します。
おやコーデがあなたのご家族にとってかけがえのない記念日を演出することを、
心から願っています。
おやコーデ プロデューサー
株式会社ダンディズムコレクション
代表取締役 岡本 裕紀
スタイリスト(大阪サロン・出張オーダー担当)
おやコーデのスタイリスト、藤田亜美です。
呉服店にて呉服の販売も経験致しましたので、
装いのTPOやお客様の目的に合った商品をご提案できるのではないかと思っております。
流行は女性がつくりだすと言われているように、
男性(親子)向けファッションの場合でも、柄や色、シルエットについては、
女性目線でのアドバイスを取り入れた方がより時代性を反映したスタイルとなります。
また、フィッターと言えばやはり男性スタッフが多いですが、
相手が女性だからこそ話しやすかったり、リラックスできる空間が作れると思います。
女性ならではの感性を活かし、フォーマル仕様でもカジュアル仕様でも、
お子様とお父様にベストな 1 着をご提案します。
おやコーデをお求め頂くお客様の魅力を引き出し、
思い描く以上の未来を提案することが
これまでのお客様に育てて頂いたことへのご恩返しだと思っております。
お会い出来たご縁を大切にし、末長いお付き合いができればと考えております。
どうぞお気軽にご相談下さいませ。
スタイリスト(大阪サロン・出張オーダー担当)
おやコーデのスタイリスト、宮本悠真です。
販売士検定の資格も持ち、コミュニケーションをしっかり取りつつ、
お客様のニーズを汲み取り、一人一人のお客様に合ったご提案をさせて頂きます。
某オーダースーツ専門店に3年間務め、店長という責任のある立場も経験させて頂き、
お客様一人一人に寄り添った接客を意識し、
たくさんの生地の中からお客様に最適な一着をご提案してまいりました。
おやコーデを通して、お客様親子だけのオンリーワンのスーツやジャケパンを作り、
その後の記念撮影により一生の思い出に残る体験を
味わって頂きたいと思っております。
スタイリスト(東京サロン担当)
おやコーデ東京のスタイリスト、吉川浩太郎です。
私は小さい頃、父が何をしているのか?ということに大変興味を持ち、
机の上にある本へ自然と手を伸ばし、いつの間にか歴史小説や文学に触れて、
それを楽しむようになっていたという経験があります。
息子として仕事をしている父親と一緒にすごせる時間が限られていたからこそ、
いつの間にかその姿を追いかけ、食卓での共通の話題や僅かな記憶も、
思い出深いものとなっているのかもしれません。
日本では昔から、入学や卒業は勿論ですが節句などの行事も大切にされてきました。
ものごとの節目節目の瞬間を大切に過ごし、
心に残そうとするのは日本独特の文化だと思います。
おやコーデというファッションを通じて、
父親と息子の今目の前にある大切な時間を、より思い出深いものにして頂きたい。
そして、ご家族全員の記憶に色あせない思い出として、
いつまでも鮮やかに残して頂けたらとても嬉しく思います。
スタイリスト(東京サロン担当)
おやコーデ東京のスタイリスト、島野淳です。
私自身が息子と娘、2児の父親であり、スタイリストの仕事を通じて
「パパの仕事ってかっこいいね!僕も将来パパと一緒にお仕事したい」
と子供達から言われることがあり、父親として感動が生まれる瞬間を体験してきました。
気づけば息子は私がサッカーやフットサルを続けている姿を見て、
いつの間にか自らサッカーを始め、日々練習に明け暮れています。
子は親の背中を見て育つとは、こういうことなのかなと思いました。
いつも見られているからこそ、ここぞという記念の大切な日にこそ、
父親として格好良い背中を見せたい!!いや、見せてほしい!!
お客様と同じ父親として同じ目線で、またお子様への思いをご一緒に大切にしながら、
最高のおやコーデスタイルをご提案させて頂きます。
お子様との大切なひと時を、記念日にふさわしいリンクコーデで、演出したいと思います。
スタイリスト(東京サロン担当)
おやコーデ東京のスタイリスト、菊地翔平です。
スタイリストという仕事をやっていると、
学生時代に運動をやっていて筋肉があるなどの理由で、スーツにしても普段着にしても、
どこか気に入らない部分があるという悩みをよく耳にしています。
衣装というのは、多くの人に貸し出すからこそ平均的なフィット感でなければ成り立ちません。
つまり、その衣装で心から満足できる人は、平均中の平均という体型でなければ難しいのです。
記念日や行事というのは、季節や子供の年齢、そして時代によって内容も変わってゆきます。
一度しか訪れない大切な時だからこそ、
「まあこれくらいでいいか」ではなく、細かな採寸や正確さなどの探求、
フィット感・何故ここはこうしたらダメなのかという理論のもと、
ジャストサイズの仕立てで、親子の格好良い姿を記録して頂けたらと思います。
スタイリスト(東京サロン/出張オーダー担当)
おやコーデ東京のスタイリスト、梅宮清賀です。
お子様との大切な時間を、格好良い父親と息子のリンクコーディネートで彩る。
この話を初めて聞いた時、私自身がとてもワクワクしたからこそ、
スタイリストとしてコーディネートで大切な瞬間に関われていることに喜びを感じています。
数年後も、また何十年後でもご家族全員でアルバムを開きながら、
その時の思い出を楽しく話して頂けるような記念として、形に残して頂きたい。
そのために、ご家族皆様にしっかりとお話をお伺いした上で、
お子様との大切な時間を親子で格好良く、
後で何度も見返したくなるようなコーディネートで彩りたいと思います。
アクセス情報
大阪おやコーデ・サロン
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-8-11 アルグラッド ザ・タワー心斎橋3503号 |
---|---|
アクセス | 【地下鉄御堂筋線】心斎橋駅から徒歩4分 【地下鉄堺筋線】長堀橋駅から徒歩1分 |
営業時間 | 12:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
Tel | 0120-03-4448 |
公式ホームページ | https://pairorder.jp |
東京おやコーデ・サロン
住所 | 東京都港区白金台5-18-9 VORT白金台ANNEX204号 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ南北線・都営三田線「白金台駅」1番出入口より徒歩4分 JR線・東京メトロ南北線・都営三田線「目黒駅」より徒歩9分 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 木曜日 |
Tel | 0120-03-4448 |
公式ホームページ | https://pairorder.jp |